October 20, 2005

幼い日の記憶(1955.12.26の日記から)

1955年12月26日晴れ

(ぽかぽかしたいい日でした。)

 一般に記憶という意味がどういうことだか、それを教えてくれる人はこの世にいない。 それほどデリケートな神秘なるものだ。

 私の脳裏には幼かった頃の思い出がある。 それを今ここに備忘の控えをしても悪くはあるまいと思う。

 僕がまだ学校に通ってい なかった頃のことは断片的にスポットライトの光の弱かった部分として思い出す。ガー ドの上ーそれは赤かったーを、汽車がいや電車だったかもしれないーこれ以上追って はいけないその乗物さえ走っていたかはっきりしなくなるーがごおっと走っていっ た。そして街灯は首の曲がったのであった。ところで、私はその時の連れを全然覚え ていない。その時が父母が後年話した私の迷子の経験の時だったのかも知れない。

 どっ かの小父さんの背中にまたがってついにその人の鼻血を出させてしまったこと。緑の 垣根、ハーモニカをもらった。姉(下の)と留守番の時に誰だったかー伊勢松っちゃ んかも知れないーがやってきてびっくりしていたら、母が乳母車を引いて帰って来、 やっと安心したこと。つい前の警察署。ドブ。アスファルトの広い道。駅。どこかの 兵隊さんがやってきて動物園に連れてってくれた。大きなカバがあくびをした。水前 寺公園のかすかな景色。船に乗った。どこかに旅行した(それが島原だった)。

 私の 幼児の時の記憶といえばこのくらいだ。

(たまたま開いた日記に、幼い日の記憶が記録されていたので、ここに収録することにした。)

Posted by akybe at 12:27 P | from category: 日記 | TrackBacks
Comments

kiichiro01:

############################################################
くちなわ

◆ ヘビ - Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wik...

A陸鰻(おかうなぎ)、幹虫(からむし)、郷回り(ごうまわり)、長(なが)、長太郎(ながたろう)、長物(な もの)、縄(なわ)、巳(みー)、山鰻(やまうなぎ)などの呼び方がある。

◆ほべりぐカフェ:熊本弁ch(http://hougen.atok.com/cafe...
烽ュちなわと言います。 ということは、もしかして方言ではなくて、単に古い言葉かも、

◆『鬼平犯科帳』Who'Who(http://onihei.cocolog-nifty...)

蛇(くちなわ)〕の平十郎

『鬼平犯科帳』文庫巻2に収録の[蛇の眼]のタイトルは、互いに素性を知らないで出会った時の、互いの視線で相手を互いに察知しあったことを暗示している。
もっとも、タイトルの[蛇(くちなわ)]は、大盗・平十郎の〔通り名(呼び名)〕。したがって、タイトル全体から伝わってくるのは、蛇の眼のように冷たく残忍さをたたえた眼をもった男---の挙措である。

◆上町台地(http://www.cabinnet.co.jp/w...) 

上町台地とは、住吉大社から北東の方向にむかって四天王寺を経て大阪城まで、住吉区、阿倍野区、天王寺区、中央区にまたがる、長さ約12キロほどの細長い丘陵です。

口縄坂(くちなわ)
 天王寺七坂のひとつです。くちなわとはヘビのことをいい、ヘビが朽ちた縄のように見えた事からいわれています。天王寺区の夕陽丘から王寺町へ下る坂が口縄坂。
 坂の頂上から見下ろすと、蛇のようにクネクネとして見えるという考え方が自然かもしれません。

◆眷属様たち(http://homepage2.nifty.coht...
には、写真入りでくちなわ神事が紹介されています。

ご神木に巻き付いた
くちなわ(藁蛇)
(高岡神社/岡山)

くちなわ神事(1)
(阿太加夜神社/出雲/東出雲)

くちなわ神事(2)
(古曽志神社/出雲/松江)

◆長崎地方の方言(http://www.fsinet.or.jp/~ut...

くちなわ  = 蛇。朽ち縄の形に蛇が似ているためにいう。
########################################################

いぎりす  
◆長崎地方の方言(http://www.fsinet.or.jp/~ut...

いぎりす= 島原地方で冠婚葬祭の際必ずと言っていいほど登場する料理。
海草ににんじん、ピーナツなど、それぞれ独自の具を混ぜ、箱型に流し固めて羊羹のように切って出す。
(October 13, 2006 12:28 P)

kiichiro03:

さとみ会各位

本日も「グリシェン」に10名+1名(店のオーナー)集まり、大いに盛り上がりましたね。話も料理も酒も良かったうえに、デザートに出た野島さん差し入れの梨がみずみずしくて、おいしかったです。

先日、ここで取り上げた方言「どがんかなるやろ」「ずんだれ」は、間違いなく使っていたと意見の一致をみましたが、新たに方言「ひんがらめ」「くちなわ」「いぎりす」について確認するように仰せつかりました。そこで、早速、インターネットの中を徘徊して、下記のように、探り出してみましたので報告します。

付け加える情報がありましたら、よろしくお願いします。

阿部毅一郎
*********************************
http;//www.linkclub.or.jp/~akybe/
kiichiroabe@gmail.com
*********************************


ひんがらめ

◆Sophia 下津井方言 語彙集19

ひんがらめ (名)斜視。やぷにらみ。 ...

児島地域の将来へ向けて、心の奉仕が出来ればと存じ、会員一同と企り、児島地域の方言集を後世の為に遣してはとの発想から代表的な下津井の方言集を発刊することになりました。
下津井は背後の山と前の海によって隣村と隔絶され、周辺とは異なることばの文化をもった。これが下津井が「方言の島」であるといわれる由縁である。

◆岡山の方言
ひんがらめ(名詞)

 一般的には、ひんがらめをやぶにらみ(やぶ、やぶめ)と同じかたちの目つきだと、思っている人が多いようである。しかし、表面的には似ていても、その内実には根本的な差異がある。まずひんがらめは、自分の意志ですることができる。一口でいえば、目をみひらき瞳を中央によせれば容易にできる目つきで、正常な目をした人の顔の表情の一つということができる。

 これに対して、やぶにらみは眼病の一つで、遺伝による先天性なものと、ひどい高熱が続いた後などにおこる後天的なものとがあるが、いずれにせよ一度かかると、整形手術によらねば容易に直すことができない。

 県下にはひんがらめのほか、ひ(ん)がら、ひんがり(め)などの類語が分布している。とにかく日本各地で使われており、岐阜、福井、奈良、和歌山、大阪、京都などは、その代表的な府県。どんがらめなどとはちがう。
◆十津川の方言
ひんがらめ ひがめ すがめ 斜視

◆鹿児島県

ひんがらめ 斜視。やぶにらみ。

◆菊池市
ひんがらめ 斜視

◆北九州
ひんがら目   より目という意味

◆関西弁(http://plaza.rakuten.co.jp/...
ひんがらめ より目

◆大阪弁(http://www.geocities.co.jp/...
ひんがらめ 【ひんがら眼】 寄り眼のこと

◆鳥取弁(主に東伯耆の)
ひんがらめ  斜視.
◆ロンパリ(のこと) / 方言 2005.09.05

  ■北海道

    ガチャ目

  ■宮崎
 
    ひんがら目
 
  ロンパリの分からない人はgoogleかなんかで検索してくださいな(。_・)☆\(ばきっ)

(2005/09/05 09:21 -One Way-)

◆大阪弁(http://www.interq.or.jp/osa...
ひんがら目 寄り目 通常とは異なる目のこと。意識的にしている場合を指す。
(October 13, 2006 12:30 P)

kiichiro06:

くちなわ

◆ ヘビ - Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wik...

次いで中国地方、近畿、九州西部を中心に蛇(朽ち縄、くちなわ)及びくちななどの変音で呼ぶ地域が広がっていた。 他には、大虫(おおむし)、陸鰻(おかうなぎ)、幹虫(
からむし)、郷回り(ごうまわり)、長(なが)、長太郎(ながたろう)、長物(な もの)、縄(なわ)、巳(みー)、山鰻(やまうなぎ)などの呼び方がある。
(October 13, 2006 12:46 P)

出会い:

素敵なサイトをご紹介
(August 24, 2008 05:33 P)
:

:

Trackbacks